今日の天気は雪。![]()
パーツの塗装・・・
つずいて#317グレーのパーツの塗装。![]()
つずいて#33黒を。![]()
その黒で先ほど白で塗っていた排気管内部にススの感じを、
エアーインティクを接着・・・
合わせ面を消します。![]()
新しいタミヤの柔らかな瞬間接着剤・・・
最後にサーフェーサーを吹いて完了。![]()
このメーターデカールは大変なので使わない。![]()
エナメルのダークグレイで墨入れの要領で塗装。![]()
コクピット。![]()
組み立てると・・・
こんな感じ。![]()
おもりを入れる事を書いてない。![]()
水平尾翼の後ろが厚いので・・・

毎日1時間は除雪しているかな・・・
なんか毎日降ってます。
![]()


ただ今気温ー2度。![]()

で・・・
まずは#62白の集団
から。![]()




写真を見ながら吹いておきます。![]()

こうやってその色事で塗装分けしておくと作業がはかどりますね。![]()


竹割りばしに両面テープでスポンジやすりを着けたものでこすると、
意外に作業がはかどりますね。![]()

イージーサンディング。![]()

その名の通り削りやすい。![]()



今回はメーターパネルを黒で塗って・・・

黒をチマチマ塗るのが嫌な時はこれが早いです。![]()




尻もち付いたらいやなので15グラムほど入れとこう。![]()

エッジを薄くします。![]()

めんどくさいけど・・・
仕上がりがすっきりしますね。![]()

と言う事で今日はおしまい。![]()

バイバイです。![]()
