今日の天気・・・
塗装する前に、
自分は脚パーツなどを出来るだけ組んでおき・・・
少しの隙間ならパテをつまようじでねじり込んで、
照準器にはハセガワのこれを貼ると綺麗に光る。![]()
キャノピーの真ん中のパーティングラインを消したらマスキング・・・
今回もちょっとやり方は変えてますが、
キャノピー内側ワクは#317グレーなので先に塗っておきます。![]()
曇り。![]()

気温+3度。![]()

昨日から降った雪が10cmほど・・・
ただ今除雪完了。![]()

で・・・
細かい脚回りのステーなど一気に塗装したいので、
時間の短縮をはかります。![]()

これは仮組して扉にステーを接着している所です。![]()

シンナーで拭くのが早くて綺麗。![]()


慎重に。![]()

キャノピーをマスキングゾルで固定するやり方でいこう。![]()


ついでに練習用のサイドワインダーも、
面倒なので先に塗装いたしました。![]()

この航空自衛隊のって・・・
先っちょがオノの様で・・・
ちょっと不思議。![]()

で・・・
今日はいきなりおしまいです。![]()

バイバイ。![]()
