今日の天気晴れ時々曇り。![]()
![]()
![]()
![]()
コロナの普通のFF。![]()
まだ5年目なのに・・・
使い方が汚いね・・・
ススもひどい。![]()
ガラスパッキンからススが漏れようとしている・・・
燃焼リングの笠の部分がベロベロ。![]()
ヒーターコイルの変形。![]()
通常分解はここまで。![]()
点火ヒーターを外す前のポットの中。![]()
ここまで綺麗に。![]()
再塗装して、
新しい燃焼リングを組み付け・・・
もう分解前の・・・
こ汚さはないですよ。
![]()
試運転してここで問題発生・・・
燃焼用送風機からガラガラ異音・・・
で・・・
ベアリングを上の新しいのと交換します。![]()
プーラーを買ったので楽に取り外し・・・
新しいのを取りつける。![]()
元に組み立てて・・・
ストーブに取り付けたら・・・
試運転。![]()




最高気温は+23度。![]()

朝夕寒くなってきましたね。![]()

で・・・

綺麗にするのが仕事だけど。![]()


やはり分解清掃は3年に1回だね。![]()






ポットの縁に隙間が出来ているので耐火パテで埋める。![]()

新しい点火ヒーターやガラスパッキンを取りつけた所。![]()

ポットの取り付け。![]()






10年経っていれば単品で音の確認をするけれど・・・
まさか5年でダメだとは。![]()

分解。![]()




異音は消えて綺麗な燃え方。![]()

来た時と比べ新品の様になりました。![]()

と手こずる事もありますが・・・
またまた1台完成です。![]()

ハイいきなり終わります。![]()

バイバイ。![]()
